思っていることは口に出して言わないと伝わらない。
先日、息子と「心が叫びたがっているんだ。」という映画を見て、つくづく思いました(^.^)
久しぶりにいい映画を見ました。(涙)
まだ見ていない方、おススメです。
こんにちは、イワタ整体院の川﨑です。
さて、日増しに秋も深まり、朝晩は肌寒く感じるようになってきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
寒くなってくると、私が毎年困るのが、手足の冷えです!
お客様に触れるお仕事なので、手が冷たいのがとっても申し訳なく、、
いつも施術前にはお湯で温めるなどの対策をしていました。
そんな冷えとの戦いに、なんと、今年こそピリオドを打てそうな気がしています。
わたくし、こんな物を仕込みましたヽ(^。^)ノ
ジンジャーシロップです。
新鮮な生姜が手にはいったので、作ってみました!(^^)!
生姜を洗いスライスして、生姜に砂糖(てんさい糖)をまぶし、
生姜から水分がでてきたら、水を少し足して30分煮詰めていきます。
お好みスパでスパイス(シナモンやクローブ)を追加してもよいです。
完成したジンジャーシロップは保存瓶に入れて1週間くらい冷蔵庫で保管できます。
このジンジャーシロップは、炭酸水で割るとジンジャーエール、紅茶に入れると生姜紅茶
になります。そのまま、お湯割りでも美味しいです!
あと、残った生姜は私はヨーグルトに混ぜてガリガリ食べています(#^.^#)
甘く味がついているので、とてもおいしいですよ。
生姜を千切りにして鰹節や醤油、ゴマと煮れば、生姜の佃煮もできます。
生姜を毎日摂るようになってから、手足がポカポカあったかいです(*^-^*)
冷えでお困りの方、ぜひ試してみてください。
また、体の歪みが原因で血流が悪くなり冷えている場合もあります。
体の歪みを矯正して血行を改善させることも冷え対策になります。
冷えによる痛みしびれでお困りの方、当院にお気軽にご相談くださいね。